アマチュア無線 環境


1.9MHzアンテナ追加
          2011(H23)年5月4日
 1.9MHzバンドのアンテナが出来ました。 
見えにくいけど画面の左に鋼管柱から伸びています。
これで、形の上ではHF帯のオールバンドにQRV可能になります。
 技能的・技術的にはまだまだですが、がんばって行きますので、QSOして下さい。


          2016(H28)年6月12日

 1.9MHz アンテナのロープを交換しました。



写真にマウスを当ててみて。



     アンテナ追加
            2007(H19)年8月9日
 中国電気工事(株)にお願いして鋼管柱にアングルでアンテナ用の台を組んでいただきました。

その上に 10MHz、18MHz、24MHz 用のロータリーDP を組み立てて貰いました。

これで 1.9MHz 以外はQRV出来るようになりました。

1.9MHzはタワードライブアンテナを計画中です。

V・Uは1本の3バンドGPになりました。



  アンテナが建つ
                      2005(H17)年4月29日
  鋼管柱が出来ました。

中国電気工事(株)さんのおかげです。
どうなる事かと思っていましたが、さすがプロは違います。なんなく組み立ててしまいました。

素人は気になって仕方がないので、基礎部分の一番底に必要はないそうですが、根巻きをして貰いその上生コンクリートで補強をしました。


                       2005(H17)年6月2日
 アンテナが出来ました。

これでアマチュア無線局が再会です。
移動局は住所変更だけですが、移動しない局は改めて開局をしなければいけませんでした。

上から   50MHz  14,21,28MHz
      3.5MHz         7MHz
下側が  144MHz 430MHz 1200MHz GP





     移 転 (2)
                  2005(H17)年1月27日
 車庫も新しくなりましたが、こちらも中の車は以前のまんまです。

庭木たちもその内には落ち着くでしょう。

アンテナがないのでアマチュア無線は自宅ではお休み中です。
家の中が片づきましたなら、次はアマチュア無線の設備を考えなくてはいけません。



   移 転 (1)
              2005(H17)年1月27日
 北浜町に引っ越ししてきました。

新しくリスタートですが、中身は変わらず外側だけが新しくなり変な気分です。

まあ慣れて行かなければ仕方がありません。



   石見町時代
      2005(H17)年1月以前
 北浜町に引っ越す前の環境。

タワーはDXタワーと鋼管柱です。


タワー途中下側のGPは パケット通信用のアンテナ




左側

AFA40
 7MHz 2エレ
CD78
 3.5MHz R・Dipole
CL20
 14MHz 4エレ
タワー途中
V/U  GP
 144.430.1200MHz


右側

248A
 18/24MHz 4エレ
218U
 21/28MHz 5エレ
鋼管柱途中
 50MHz GP









上に戻る